お知らせ

お知らせ

車の凹みはデントリペアで塗装せずにキレイに直せる?

ブログ

デントリペアは、塗装を行わない凹み修理の専門技術です。車のボディにできた小さな凹みを、専用の工具を使って裏側から押し出したり、表側から引っ張り出したりすることで、元の状態に復元します。

塗装をしないため、オリジナルの塗装がそのまま残るのが最大のメリット。

色の違いを心配する必要がありませんし、修理跡がほとんど目立たない、キレイな仕上がりが魅力です。

熟練した技術を持つスタッフが、凹みの大きさや深さ、場所に合わせて最適な工具を選び、ミリ単位の精度で丁寧に作業を進めます。

まるでマジックを見ているかのように、凹みがスーッと消えていく様子は、きっと驚きを隠せないでしょう。

ただし、デントリペアで修理できる凹みには限界があります。

例えば、塗装が剥がれてしまっている凹みや、深く鋭い線傷を伴う凹み、プレスラインにかかる大きな凹みなどは、デントリペアでは対応が難しい場合があります。

そうした場合は、板金塗装など、別の修理方法をご提案することになりますが、まずは無料相談の際に、お客様の車の凹みの状態を拝見させていただけたらと思います。

板金塗装をためらっていた方も、諦めていた方も、ぜひ一度デントリペアをご検討ください。

お問い合わせはこちらから

MENU
090-3107-8220
LE・RESTAUROのLINE公式 LE・RESTAUROのFacebook公式
English